返事ができるように
2才の息子だが、妻が名前をフルネームで呼ぶと
「はいーっ」と答えられるようになった。サザエさんのタラちゃんみたいになってきた。
私が読んでもあまり反応しないのだが・・・
2才の息子だが、妻が名前をフルネームで呼ぶと
「はいーっ」と答えられるようになった。サザエさんのタラちゃんみたいになってきた。
私が読んでもあまり反応しないのだが・・・
息子(2才)「おーっ・・・す」
息子(2歳)「おーっ・・・す」
遂に、「お早うございます」が言えるようになったのか?
息子(2才)に買った、IKEAの木の線路+磁石と木でできた電車。
この線路でプラレールの電車が走るという発見。プラレールの電車は、今まで手で動かしていただけだったのだが、いよいよ電動に。しかし息子は、いきなり走り出したプラレールに怖がる。
息子(2歳)がカッコいいという概念に目覚めたようで、カッコ良さそうなものを指さしては
「こっこいー」と。それもまたカッコいいか。
妻が2歳の息子の誕生日プレゼントに購入した鉄琴。
メイド イン スウェーデン。
優しい音色で不快な音が出ないようになっているとのこと。
息子も体を上下に動かして喜びながら叩いていた。
打棒というかバチが2種類あって違う音が出るのである。
|
息子(もうすぐ2才)、誕生日直前ということでケーキ代わりのプリン。生まれて初めてのプリン。
もうすぐ2才になる息子。舌足らずがマックス。
「おーしゃい」→おやすみなさい
妻の実家に帰省中。息子(ほぼ2才)、いつの間にか人見知りするようになっている。私のことをただの絵本読む人だと認識しているのかと思っていたが、一応父親と認識してい
妻の実家で、手持ち無沙汰な私を援護する出来る息子。
息子(2才)、妻の実家の犬との微妙な関係。
遂にアレクサが息子の「アーシャー」に反応!
大分県日田市にふるさと納税8000円。縁もゆかりもない自治体なのだが間もなく2才になる息子のためのパズル目的での寄付。
ただ、妻により東京都や香川県は小さ過ぎて誤飲の危険性ありと指摘。未だ一度も誤飲したりしかけたりしたことのない息子だが用心に用心を重ねて。
そのため北海道以外の46都府県は一旦仕舞い込まれたのだった。
|
もうすぐ2才になる息子を連れて近所の大きめの公園へ行く。保育園で一時預かりして貰った時に出かけたと思われる公園である。保育園からの言づてメモの通り、息子は坂の昇り降りがまだ一人で出来ないので地面の上に造られたデコボコゾーンではまだ遊べないようだった。ここは木で作られた迷路や遊具もたくさんありなかなか立派な公園である。子供も息子よりも小さいのから小学生くらいまで幅広く訪れている。
息子はまだ遊具でも遊べないのでサッカーをしている子供の近くに行って叫んだり、走り回っている子供を見ては吠えたりとそんな感じである。時折落ちている葉っぱに興味を示したり、砂を手で拾ってはらったりとそれぐらいである。後は走り出して公園の外に行きたがるのをセーブすると。
そうこうしている間に自転車に乗った女の子がやって来る。年の頃は小学校に入るかどうかくらい。独り言のように我々に向かって何かしゃべってくる。自転車の手放し運転がどうのこうのと。私も人見知りなので首を傾げているとその女の子はいきなり息子に正面から抱き着いて抱きかかえてしまったのである。どうやら初めから息子に話しかけていたようで「私この子と遊ぶ。この子可愛いから」と周囲の友達に言って息子を連れ去ってしまう。息子は息子で抱きかかえられているので女の子の肩に手をかけ抱き着いているような姿勢である。息子の顔は微妙なちょっと緊張の面持ち。
三連休の真ん中の日に息子を連れて上野公園へ。妻にフリータイムを与えるという名目で最近は息子と二人で私の行きたいスポットへ行くことがあるのである。目的は東京都美術館の「ムンク展」、これに絡めて旧博物館動物園駅が前日から公開されたので見に行くという親子の修学旅行である。上野公園に着くと結構な人ごみで、動物園駅の方は昼前だったのに本日の整理券の配布は終了していた。こちらは諦めて昼食へ。
レストランで頼んだカモミールのハーブティーを息子に飲ませてみる。メニューにノンカフェインと書いてあると注文もしやすい。もうすぐ2歳の息子はまだコップで上手く飲めないのだが、嫌いではない感じである。あれば飲むし、水よりは良いぐらいだろうか。息子はベビーフード+ソーセージ、同時に父親も店のメニューを平らげる。こんな感じで外食出来るようになると楽なものだ。持ち込みも子供の場合は簡単に許可してくれるのだが一体何歳くらいまで許されるのだろうか。
もうすぐ2才になる息子に妻が買ってきたトミカ『E7系新幹線』
|
気に入ったのか飽きずにずっとゴロゴロと前後に走らせている。年末には息子も実際に乗車することになるのである。累計4回目の乗車となるのだが今度は流石に何に乗るのか理解しそうな気もする。上野駅で他の新幹線も見れるので息子も喜びそうだ。
もうすぐ2歳の息子が「どーぞ」と言えるようになった。「お父さん」はまだか。
もうすぐ2才になる息子だが電車が大好きなのである。息子が目を奪われていた来年のカレンダーのチラシ。
息子(1才9ヶ月)「いないいない、ホーーーっ!」
原型は?
息子(1才9ヶ月)「はい、ハイハイ」「ハイハイ」
息子が何か「ハイハイ」言い出したと思ったら、オレの電話の真似か・・・
あんなにいい加減に「ハイハイ」言ってたのか・・・ちと気をつけよう。
電車のカレンダーをチラシを貰った息子(1才9ヶ月)。
チラシを大事そうに持っているのが、何とも愛らしい。