『たいせつなぎゅうにゅう』

息子(5才)の要望で購入した今月の絵本2冊目。最初は興味が湧かなかったのか、届いた後本棚に入ったきりだったのだが・・・一度読むと毎日持ってくるようになった。

大切な牛乳とは?

絵本というより、実写版ノンフィクション。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

たいせつなぎゅうにゅう (コドモエのえほん) [ キッチンミノル ]
価格:1320円(税込、送料無料) (2022/5/26時点)

楽天で購入

 


『カタカナせかいのでんしゃじてん』

『カタカナせかいのでんしゃじてん』

でんしゃじてんシリーズの一冊。

世界になったので、行きたい国をメモったりしながら息子に読むという・・・。

リアル本屋で買ったみたいなので、いつ買ったのか不明。

『ABCのでんしゃじてん』

『かずとすうじのでんしゃじてん』

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

カタカナせかいのでんしゃじてん [ 視覚デザイン研究所 ]
価格:1320円(税込、送料無料) (2022/5/5時点)

楽天で購入

 


『TODAY IS MONDAY』

『TODAY IS MONDAY』

息子が1才半のときに買った絵本。今は8ヶ月の娘に読んでいる。はらぺこあおむしのエリック・カールシリーズ。わが家ではボードブック(BB)という固めの材質の絵本で揃えたので、娘がかじっても大丈夫。

本の中身は何かの歌になっているのだけど、さっぱり分からず。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

TODAY IS MONDAY(BB) [ ERIC CARLE ]
価格:1267円(税込、送料無料) (2022/5/1時点)

楽天で購入

 


『FROM HEAD TO TOE』

『FROM HEAD TO TOE』

息子が1才過ぎの時に買った一冊。はらぺこあおむしのエリック・カールの本。今は8ヶ月の娘に読んでいる。内容は単純なのだが、英語の発音が試される・・・

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

FROM HEAD TO TOE(BB) [ ERIC CARLE ]
価格:1425円(税込、送料無料) (2022/4/30時点)

楽天で購入

 


『パンのずかん』

『パンのずかん』

『おすしのずかん』、『ねこのずかん』に続いて、息子(5才)の要望で買った絵本『パンのずかん』。次は『めんのずかん』が欲しいらしい。

息子には図鑑で調べる習慣がついてきているので、良い傾向かと。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

パンのずかん (コドモエのずかん) [ 大森裕子 ]
価格:968円(税込、送料無料) (2022/4/22時点)

楽天で購入

 

 


『バムとケロのおいしい絵本 絵本のなかのとっておきレシピ集』

山盛りドーナッツ!

息子(5才)の要望で購入した1冊。絵本というより、レシピ本。合間合間にバムケロのサイドメニュー、いやサイドストーリーが紹介されている。

最近は、毎月絵本を2冊買っていることに、息子が勘付いたので、

「来月はこれとこれ」とリクエストがくるように。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

バムとケロのおいしい絵本 絵本のなかのとっておきレシピ集 [ 島田ゆか ]
価格:1650円(税込、送料無料) (2022/4/21時点)

楽天で購入

 

 


『ノラネコぐんだん カレーライス』

『ノラネコぐんだん カレーライス』

謎の世界観の絵本。シリーズ化していて結構人気があるらしい。

息子も気にいっていて、彼のおばあちゃんから貰ったのだが、

「のらねこぐんだんとおばけのやま、また、おばあちゃんくれるんじゃない」と同シリーズの購入を暗に催促してくる・・・。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ノラネコぐんだん カレーライス [ 工藤ノリコ ]
価格:1320円(税込、送料無料) (2022/4/12時点)

楽天で購入

 


『三びきのこぶた』

『三びきのこぶた』

喰うか喰われるかを地で行く話。果たしてこれは、子供に読んで良いのか?一応、対象年齢は三才からになっているし、昔からある絵本なので問題ないと思いたい。

息子はなぜかブタLOVEなので、次々に狼の胃袋に呑み込まれていく、こぶたのことを一体どう思っているのだろうか。

何か教訓めいたものでもあるのかと思えど、さほどなく。謎の絵本。

強いて3つあげるなら

  1. 家はレンガで建てろ
    →家は丈夫に建てろ?
  2. 兄弟で力を合わせろ
    →バラバラに家を建てたので、一匹しか生き残れなかった
  3. 子供を独り立ちさせる時期を、親が見極めろ
    →貧乏にかまけて、三びき同時に働きに出した。そこはレンガブタから一匹ずつっしょ。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

三びきのこぶた イギリスの昔話 (こどものとも絵本) [ 瀬田貞二 ]
価格:990円(税込、送料無料) (2022/4/10時点)

楽天で購入

 


『危険生物 新訂版 (講談社の動く図鑑MOVE)』

『危険生物 新訂版 (講談社の動く図鑑MOVE)』

今月の絵本(本)1冊目。息子(5才)の要望で「危険生物」の図鑑を購入。「昆虫」と「危険生物」の図鑑が欲しいと言われたので、ひとまず「危険生物」の方を購入。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

危険生物 新訂版 (講談社の動く図鑑MOVE) [ 講談社 ]
価格:2200円(税込、送料無料) (2022/3/7時点)

楽天で購入

 

虫とか危険動物とか男の子っぽくなってきた。親が虫とか爬虫類・両生類が苦手なのだが・・・そういうのを制限すると良くないらしいので、とりあえず息子様の要望通りに。

図鑑を「ヒェー」とビビりながら読んでいた息子。やはりコモドドラゴンとかが怖いらしい。

図鑑には、ムカデとか虫のグロイのから、爬虫類、サメ、ライオン、ダチョウ、恐竜、ウイルスまで。息子よ。一番危険な生物は我らが人類なのだが。

動く図鑑だけにDVDが付いているので、早速それを見るのかと思ったら

「怖そうだから、恐竜のDVD見る」だって・・・。


『いなばのしろうさぎ』

『いなばのしろうさぎ』

去年、息子が4才のときに買った絵本。息子は絵本の好き嫌いがはっきりしていてヘビーローテーションの絵本もあれば、この本のように全く持ってこない本との差がくっきり。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

日本の神話(第4巻) いなばのしろうさぎ [ 赤羽末吉 ]
価格:2200円(税込、送料無料) (2022/3/2時点)

楽天で購入

 

届いた初日一回読んだっきりかと。『ももたろう』や『かちかちやま』『つるのおんがえし』などに全く反応しないので、日本昔ばなし系に興味がないのか?現代っ子ですな。


『かずとすうじのでんしゃじてん』

『かずとすうじのでんしゃじてん』

『ABCのでんしゃじてん』のシリーズ。これをマスターすれば100まで数えられる。息子二才半のときに購入したのだが、五歳の現在ではほぼ100までマスターか。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

かずとすうじのでんしゃじてん (視覚デザインのえほん) [ 視覚デザイン研究所 ]
価格:1320円(税込、送料無料) (2022/2/23時点)

楽天で購入

 


『かばくん』

『かばくん』

息子が「かば」のぬいぐるみを愛用しているので、3才のときに買った絵本。今晩、呼んでと久しぶりに持ってきた。

時代を感じる絵本で、下駄の子が動物園に来ている。現在5才の息子、動物園のサイとカバの見分けができるようになっていた。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

かばくん (こどものとも絵本) [ 岸田衿子 ]
価格:990円(税込、送料無料) (2022/2/21時点)

楽天で購入

 


『ちいさな うさこちゃん』

『ちいさな うさこちゃん』

息子(5才)が赤ちゃんの時に読んでいた絵本。今は娘(0才)に読んでいる。娘は、絵本のうさぎを見ると嬉しそうに笑う。

このうさぎが果たしてミッフィーなのか?

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ちいさな うさこちゃん (ブルーナの絵本) [ ディック・ブルーナ ]
価格:770円(税込、送料無料) (2022/2/18時点)

楽天で購入