2日前、幼稚園から帰宅した息子(5才)「眠い」と、夕食前に横になる。珍しいと思っていると妻が異変に気付く。熱を出していて39.3℃。
息子はその後、ほとんど食欲もなく1昼2晩眠り続けて、今朝回復。熱も下がる。
そして自宅に届いたコロナウイルス検査キットで検査すると結果は「陽性」。本人はもう治って元気なんだけど。あとは家族に感染しているかどうか・・・。
2日前、幼稚園から帰宅した息子(5才)「眠い」と、夕食前に横になる。珍しいと思っていると妻が異変に気付く。熱を出していて39.3℃。
息子はその後、ほとんど食欲もなく1昼2晩眠り続けて、今朝回復。熱も下がる。
そして自宅に届いたコロナウイルス検査キットで検査すると結果は「陽性」。本人はもう治って元気なんだけど。あとは家族に感染しているかどうか・・・。
娘(0才)、グラグラと歩き始め、『いないいないばぁ』の「いないいない」の顔を隠すしぐさが出来るように。
息子(5才)は時計や温度計に夢中。アナログ時計を理解しつつある。
息子「バスは11分にくるんだよ」
「今、3分だからあと何分?」と聞くと
息子「10分くらい」
「11 - 3 = 8なんだよ」と初めて引き算を教えてみる。
少し経って
「3分経ったから、8 - 3 で何分?」
「5分!」
桁下がりのない引き算はできるようになったのか?
息子(5才)「気温メーターを作る!」
ん、それって何だっけ?体温計じゃなくて・・・気温計じゃなくて・・・
息子(5才)「転んだら、床に皮をむかれて血が出るんだよ」
なるほど。そういうふうに捉えていたのか。
息子(5才)の要望でボウリングへ。
息子「ボウリニング行ったことない(行きたい)」とのこと。
息子はまだ、片手で投球できないので、転がすサポート台みたいのを使用。自分で狙う角度を変えたり、球を押すときに勢いをつけるために走ったり試行錯誤。
帰宅後には集中モードに入って、空のペットボトルを並べて、ボールをぶつけてボウリング大会。壁にスコア表のようなのが貼ってあって再現力高し。
ペットボトルにパカーンとボールをぶつけて良い音をさせていた。
息子(5才)「ボクは手も足も早いんだよ!」
うーん、どういう意味だろ?
夏休み中の息子(5才)、キャンプらしい。
家の中で焚き火はしないでくださいー。
今月の絵本、2冊目。「ひらけ、ごま」ってやつ。息子(5才)の読んでいる絵本の中では文字が多めか。「ひらけ、ごま」にハマるかと思いきや、そうでもなく。
|
『ノラネコぐんだん おばけのやま』、今月の絵本1冊目。
息子(5才)の希望で購入。このシリーズの『カレーライス』が家にあったのだけど、驚くくらい展開が酷似。にしては飽きさせない絵本で、届いてから息子が持ってくるのはこの本ばかり。読んでいる方にしてもなぜか飽きない。
他にもシリーズが多数出ているので、恐らく既にノラネコ軍団は「型」のようなものを確立しているのではないかと。
|
小田急のロマンスカーミュージアムへ。
運転シミュレーションは午前と14:00~の2ターンのみ。11:00に入館した時点で、既に午前の15枠は満員電車。午前の部は、開館時に入って予約するしかないかと。午後の枠も15枠。
予約が必要なアスレチックはまだ空きがあったが、現在時刻から近い時間帯から埋まっていくので、早めの予約が吉。
もしくは再入館可能なので、一旦枠を抑えて退館。予約の時間に合わせて再入館というスタイルが吉か。
シミュレーションもアスレチックも取りこぼしたので、息子のまた行きたいが発動中。
夏の風物詩、蚊取り線香。
息子(5才)に言わせると
「ことり線香」小鳥を落とすのか!?
だいぶ前に妻が息子(現在5才)に買った絵本。今さら息子が注目し出して毎日の絵本タイムに持ってくるようになった。大幅に季節外れなのだが。
|
息子(5才)、ひまわり回廊に連れていったのだが、ひまわりを怖がる。
本人の背よりもひまわりの背が高いのと、茎や葉が意外とトゲトゲで嫌だった様子。
7月の絵本、2冊目。息子(5才)の希望で購入。このシリーズ全部揃ったのかな。おすしとか、パンとか、麺とか。ちなみにこんな食べ物シリーズの絵本を書いちゃう作者の注文は大盛なのだろうか。名前だけに・・・。
|
息子(5才)の要望で購入したミニトマト栽培キット。まだ届いていないのだが、果たして生育に成功するのか?
購入の決め手は
|
息子(5才)、川の水を見て
「みずすい、だよ」と。
「みずすい」とは何かときくと
「雨が降って、水が溜まって・・・それがみずすい」
洪水とか、水たまりとか、降水量の降水とかと勘違いしているのか?とりあえず何のことかは不明。
みずすいだと、「水水」になると説明したのだが・・・本人は納得していないようで。
ギター教室に通い始めた息子(5才)。
妻いわく、物覚えが良いらしく、自宅での練習時に一週間ほど前に習ったことを再現できているらしい。
記憶力の圧倒的低下を感じる身としては羨ましい限り。
実は家にあったのはこっちのバージョン。
|
最近、息子(5才)が急に関心を示し始めた。どうやら幼稚園で今月の絵本だか何かの題材になっている様子。
幼稚園バージョンとの違いを探していたりして、これは良い脳トレになっているはず。ただ、息子の場合は
「幼稚園のは18ページなんだよ」ページ数の違いにこだわっていたり・・・
息子(5才)の予防接種。日本脳炎が品薄だったので1年遅れとなったが無事接種。
これにて、幼児期の予防接種完了。フルコンプリート。息子が赤ちゃんのときから始まって総数26本。
市から受給された接種券も全て消化。次は9才まで期間が開く。いったんお疲れ様というわけで。
今月の絵本2冊目。すし、パンに続いて同シリーズのめん。
息子は『おかしのずかん』も欲しいと。コンプリートしたい様子。
|