野菜の絵本『やさいだいすき』
けっこう前に妻が購入したのだが、3歳になる息子が未だに愛読している絵本『やさいだいすき』である。
言葉のリズムが良いので、この本の中身を息子も独り言で結構つぶやいている。
とんとん ぐつぐつ おりしい おりょうり
やさいをたべて げんき げんき
やさい だいすき だいすき
野菜を嫌いで残していた頃に息子がこれを独り言で言っていたのでどの口が言っているんだか・・・という感じだったのだがいつの間にか息子は野菜をしっかり食べるようになっていて父親の私よりも野菜好きなのである。妻の食育の影響が大なのだが多少はこの絵本も貢献しているのかも知れない。
『やさいだいすき』の良い所
- 野菜好きになるかも知れない
- 野菜の名前を覚えられる
- 色や数を覚えられる
おみせにいって やさいをさがそう
という一文があり息子もスーパーに行くと野菜を指差して
「でーこん」とか「にんじん」と言っていた。
しかも今ではしっかり「だいこん」と言えるようになっている。最近の言葉の発達は凄まじいものがある。数週間前に親が教えたようなことをポロっとしっかり発音するのだ。
ピーマンはみどり、だいこんいっぽん、にんじんにほん
という箇所もあり、色も覚えて、野菜も覚えて、数も覚えられる美味しい絵本なのだ。しかも野菜好きに変貌する可能性も秘めているのである。