娘(1才10ヶ月)の予防接種。もう注射の何たるかを理解しているので、今回からは嫌がるかと思われたのだが・・・。
以下、妻からの報告。
病院ではある程度予測できたのか、「いこか」「いこか」と帰りたがる。
しかし、いざ注射を打たれると泣くのを我慢したようで・・・
次は3才まで予防接種はないので、ひと段落。
娘(1才10ヶ月)の予防接種。もう注射の何たるかを理解しているので、今回からは嫌がるかと思われたのだが・・・。
以下、妻からの報告。
病院ではある程度予測できたのか、「いこか」「いこか」と帰りたがる。
しかし、いざ注射を打たれると泣くのを我慢したようで・・・
次は3才まで予防接種はないので、ひと段落。
息子(6才)が図書館で借りてきた絵本。
「妹(1才9ヶ月)に」と。本の対象年齢が分かるようになったのか、娘にピッタリ。ひたすら1~12まで数えるだけの絵本。
|
娘(1才9ヶ月)、息子(6才)のランドセルから小学校用の歯ブラシを出してくわえていた・・・。歯を磨くつもりだったのか!?
息子(6才)が娘(1才9ヶ月)に朝ごはんのパンを取られそうになっての発言
「お腹の中に隠さなきゃ。お腹の中だと見えなくなるからね」
娘(1才9ヶ月)が
「にゃおう、にゃおう」と言っているので、猫か何かの真似かと思っていたら・・・
「手を洗おう」だった!
おてんば娘なので、何でも触って頻繁に手を洗わされている様子。
娘(1才9ヶ月)がたくましくて、肌着が
「金太郎みたい」とつぶやくと、息子(6才)が『きんたろう』の絵本を欲しがったので購入。
クライマックスで酒呑童子という鬼を倒しに行くのだが、鬼と聞くと最近は、上弦の何番なのか気になるように・・・
娘(1才8ヶ月)、菖蒲湯の翌日、風呂に怯えるようになってしまった。
ところが一転、その翌日には何事もなかったかのように入浴。何のこっちゃ。
菖蒲湯が怖かった娘(1才8ヶ月)、実は、去年の菖蒲湯にはおっかなびっくりの表情で浸かっていたことが発覚。1年前の写真で。来年はどうなっているか分からないな・・・。
そして、菖蒲湯翌日には、普通の風呂まで怖がりだして、入浴前に大号泣。いったいどうなってしまったのか・・・
息子(6才)と娘(1才8ヶ月)を、同時に菖蒲湯に入れる。
と・・・娘が菖蒲を怖がって大号泣。息子は楽しみにしていて、はしゃいでいたのだが。
息子も初回の菖蒲湯は怖がっていたので、娘も来年は大丈夫だろうか・・・?
娘(0才)のために妻の親戚から貰った水筒。子供の水筒って動物が多い。
|
手元の記録(このブログの下書き)によると息子の1才9ヶ月前後はこっちの水筒を使っていた。確か、緑のユニコーンとオレンジの犬を2つ持っていたはず。数年経つと忘れちゃいますな・・・。
|
息子(2才弱)「アレキュサー」
親のマネか・・・「アレクサ!」
大分県日田市にふるさと納税8000円。縁もゆかりもない自治体なのだが間もなく2才になる息子のためのパズル目的での寄付。
ただ、妻により東京都や香川県は小さ過ぎて誤飲の危険性ありと指摘。未だ一度も誤飲したりしかけたりしたことのない息子だが用心に用心を重ねて。
そのため北海道以外の46都府県は一旦仕舞い込まれたのだった。
|
息子が「ジュージュ」と何かを要求。
JUJU?
どうやらチーズのことらしい。
息子(1才9ヶ月)「いないいない、ホーーーっ!」
原型は?
息子(1才9ヶ月)「はい、ハイハイ」「ハイハイ」
息子が何か「ハイハイ」言い出したと思ったら、オレの電話の真似か・・・
あんなにいい加減に「ハイハイ」言ってたのか・・・ちと気をつけよう。
電車のカレンダーをチラシを貰った息子(1才9ヶ月)。
チラシを大事そうに持っているのが、何とも愛らしい。
息子(1才10ヶ月)、お風呂に入る前に
「あよー、あよー」
「入るよー」の真似?
息子(もうすぐ2才)、父親の電話の真似をして
「はいっ、はいっ、はいっ」と言いながら走り回っている。
自分ってあんな風に電話しているのか・・・複雑な心境。それともバカにされている?
息子(1才10カ月)、寝る時に咳き込んでいる。
大丈夫かと見に行こうとすると
「あっへん、あっへん」とくしゃみの真似、大丈夫だな。
朝、ゴミを捨てに行ったら、カギを締められて外に閉め出される。息子(1才9ヶ月)に。カギに興味を持ち出しているなと思っていたのだが、いつの間にかガチャと締められるように・・・。