小学校からの帰り道、息子(6才)が
「○○君、バイバイー」と女の子に言われていたので
「同級生?」と聞くと
「うん」と。
「何ちゃん?」と聞くと
「〇〇ちゃんと◎◎ちゃん」と、二人の名前。
えっ!?一人しかいなんですけど、何か怖いんですけど・・・
「どっち?」と聞くと
「知らない!」と息子。もしかすると、4月から同じクラスだけど、まだ名前覚えていないのか?
小学校からの帰り道、息子(6才)が
「○○君、バイバイー」と女の子に言われていたので
「同級生?」と聞くと
「うん」と。
「何ちゃん?」と聞くと
「〇〇ちゃんと◎◎ちゃん」と、二人の名前。
えっ!?一人しかいなんですけど、何か怖いんですけど・・・
「どっち?」と聞くと
「知らない!」と息子。もしかすると、4月から同じクラスだけど、まだ名前覚えていないのか?
息子の要望で購入した今月の絵本2冊目『しあわせになあれ』。小学校の合唱曲みたい。あとがきに出てくる「名前の大実験」とはいったい?
娘(1才9ヶ月)がたくましくて、肌着が
「金太郎みたい」とつぶやくと、息子(6才)が『きんたろう』の絵本を欲しがったので購入。
クライマックスで酒呑童子という鬼を倒しに行くのだが、鬼と聞くと最近は、上弦の何番なのか気になるように・・・
息子(6才)が学校でタブレット型のPCを支給された。
家で操作していたのを見ていたのだが、普通のWindowsPC。
今日はペイントで絵を描いたり、写真を撮って遊んでいただけなのだが、ソリティアとかも入っているし、Wi-Fiにもつなげる。
果たしてここまで必要なのかと思うも、学校支給だし・・・。
うーん、いったいどうなることやら。
息子(6才)「ねぇ、僕、さつまいおおじま行きたい」
私「さつまいおおじま?」
息子「うん、鹿児島県にあるやつ」
それは何となく分かったけど・・・
私「・・・奄美大島?」
息子「もう!!それだよ!!」
何でちょっと怒ってる?そして、何かちょっと鹿児島なめてないか?
テレビで見てトランプのポーカーを覚えた息子。次にババ抜きを教える。
なぜかポーカーもババ抜きも、全く私に勝てないのだが?
息子(6才)と図書館へ。小学校に移動図書館がくるので、普通の図書館へも行ってみたくなったとのこと。
借りた本
図鑑とかビッグサイエンスとか、大きな本ばっか。重いよ・・・。
ビッグサイエンスは「カバ」の特集だったので借りたみたい。
息子(6才)「ストレート動物博物館!」と連呼。
多分、直前にトランプのポーカーに興味を示していて、役を教えたからかと。
ロイヤルストレートフラッシュ・・・
息子(6才)「お父さん、”さかな”と”ちかな”、どっちが良い?」
私「??」
息子「”ちかな”は、みんなイヤじゃん」
『さ』と『ち』を、自分で書き間違えただけなのでは・・・?
息子(6才)の質問。
「お父さん、悪い人を倒すには体を鍛えれば良いの?心を鍛えれば良いの?」
うーん。両方かな。
息子(6才)が初めての図書館へ。
本を6冊借りてくる。
偏っているような、わりとバランス取れているような・・・
先月の絵本なのだが、息子(6才)の反応悪し。
タイトルからして漢字だし、まだ早かったか・・・。
9カ月後、7才になった息子が自主的に持ってきたので、読み聞かせ。
7人の小人は全員で出かけないで、白雪姫の警護で交代で家に残れば良かったのに・・・
息子(6才)を連れて車に乗る。
ちょっと雨が降って来たのでワイパーを使っていたのだが、
息子曰く「雨とワイパーの戦いなんだよ」
なるほど。いつかワイパーが負ける日が来るのかも知れない。
息子(6才)が、紙に
「そうじ木」と書いていたので、
「木が違うよ」と教えた。すると
「これは、そうじの木なんだよ」と。
何だ?それは?
小学校に入った息子(6才)に持たせるGPSを購入。
各社比較して、『みてね みまもり GPS 第3世代』に決定。
月額費用は各社横並び。Talk機能がついていると月額費用が高くなるのだが、小学生の間にLINEのようなTalkをすることはないだろうと却下。
あとは、緊急時の呼び出しボタンの有無で絞り込んで、紹介サイトのやる気のありそうだった方で選択。
あとは音が出ないとか、その辺も重視。
|
6才の息子に買った絵本『いっすんぼうし』、なのだが・・・
息子曰く「いっすんぼうし、ダサいー」と読まない。
いったい、何てことを言うんだ・・・
|
「ねぇ、お父さん」と息子(6才)。
「抹茶味のレモネード頼んで~。カバに飲ませるから」
うーん。すげー世界観だな。
息子(6才)と娘(1才8ヶ月)を、同時に菖蒲湯に入れる。
と・・・娘が菖蒲を怖がって大号泣。息子は楽しみにしていて、はしゃいでいたのだが。
息子も初回の菖蒲湯は怖がっていたので、娘も来年は大丈夫だろうか・・・?
6才の息子に買った絵本。オオカミの最期が知っているの違う気が・・・
息子(6才)の卒園式。息子は緊張とかしないわりに、意外とピシっとしていて見ていても安心。
卒業文集を見ると
「ぼくはけいさつかんになりたいです。どうしてかというと、
まちがえているひとを ちゅういしたいからです。」と。
先生からの一言は
「わるいことをしているひとをつかまえてください」と。
うーむ。確かに。